ドイツ語で書かれた Haiku の本 [ドイツ 本の紹介]

◆講演 2008年11月17日(月) ドイツ文化センターにて
Durs Grünbein ドウルス・グリューンバイン氏の
(1962年10月19日 ドレスデン生まれ)
三冊目のHaikuのl本が,出版されました。
◇カメラを持たないGrünbein 氏は俳句を
ポラロイドカメラに例えていました。
◆季語は今の時代とずれがあるのであまり
考えないでHaikuを創ると述べていらっしゃいました。
◇日本を新鮮な目で見、素敵な俳句でした。
◆五度目の来日ですが、冬にはまだ一度もいらした
ことがないので、次回は冬にいらっしゃりたいと
述べていらっしゃいました。 など等。。。
Lob des Taifuns: Reisetagebücher in Haikus
本の装丁は
Veronika Schäpers ヴェロニカ・シャパスさんは
(1969 ドイツ、ノルドライン・ヴェストファーレン州 ゲーシャに生まれる )
素晴らしい技術を持ち
1998 年から東京にアトリエをかまえています。
http://www.veronikaschaepers.net/
「絵本で覚えるドイツ語」→http://www.asakaplaza.com
コメント 0